2013 ARKラリー洞爺

開催日時:7月5~7日
開催場所:北海道洞爺湖町周辺
スペシャルステージ本数:14本
スペシャルステージ総距離:80.60km
ラリー総距離:423.80km
SS路面:グラベル(一部ターマックとのミックス)
SS路面状況:デイ1 ドライ、デイ2 ドライ
ポイント係数:1.5

概要:ニセコの新ステージをデイ2に設定

 全日本ラリー選手権第4戦「2013 ARKラリー洞爺」は、7月5日(金)~7日(日)にかけて北海道洞爺湖町周辺での開催。今季のグラベルラリーは、第2戦愛媛、第3戦福島、この第4戦洞爺、そして国内最長の第7戦ラリー北海道(アジア・パシフィックラリー選手権併催)となる。グラベルラリーは係数がかかることから、選手権を狙ううえでは非常に重要となるが、今回も係数は1.5倍。ここでの2位(=12点)は係数0のターマックラリーでの優勝(=10点)をも上まわるとあって、今回も51台と多くのエントリーを集めた。

 舞台となる洞爺湖周辺は観光地としても有名な地域だが、今年はスキーリゾートとして名高いニセコ方面に新たなステージを設定。デイ1は昨年初めて使用した4本の林道ステージを午前と午後でループする8カ所、デイ2は今年初めて使われるコースで、3カ所のSSを午前と午後で走行する。合計14SS、SS総距離80.40kmだ。

 デイ1はコンパクトなSSが多く、ミックス路面や川渡りも組み込まれるバラエティに富んだコース、デイ2はハイスピードなロングSSと、日ごとに特徴が分かれた。

JN4クラス:秒差の争いを勝田範彦が制す

 ARKが主催するこのラリーでは、過去数年のJN4クラスのウイナーがすべて異なる。2010年は「Rally in 後志」として開催され大嶋治夫/井出上達也組が、2011年から「Rally Toya」となり勝田範彦/足立さやか組、そして2012年は柳澤宏至/中原祥雅組が勝利しており、新たな勝者が生まれる予感もあった。

 その予想どおり、SS1でベストタイムをたたき出したのは桑田幸典/澤田耕一郎組。3分の2がターマックという難しいコースを制した。その後、SS3、SS5でも2番手タイムをマークするが、SS6の川渡りの際にラジエターファンを破損してリタイアとなってしまう。

 このSS6では、ランキングトップの柳澤/中原組も電気系トラブル、大嶋/井出上組も転倒によりリタイアと、過去のウイナーも続々と戦線を離脱。この機をものにしたのが奴田原文雄/佐藤忠宜組だった。デイ1の4SSでベストタイムを奪い、デイ1でトップに立つ。

 明けたデイ2、勝田/足立組がスパートをかける。11.4秒差の2番手につけていた勝田は、SS9~11まで3連続ベストタイムで奴田原を逆転。奴田原はこの時、デイ1の後半から不調を来していたセンターデフのトラブルによりペースを上げることができずに苦しい戦いが続いていた。勝田はなおも奴田原との差を広げて、デイ2だけで15秒奴田原を上まわり見事な逆転優勝。奴田原が2位、石田正史/宮城孝仁組が3位に入った。

JN3クラス:横尾86が復帰後初勝利!

 JN3クラスをリードしたのは、昨年のラリー北海道を制した三好秀昌/保井隆宏組。グラベルでのFRのドライビングの実績を見せつける。それに続くのも、今季から86を駆る横尾芳則/船木一祥組。クラスのなかで86=FRがワンツー体制に立った。

 しかしデイ1の午前最後のSS4で、三好が痛恨のコースオフによりそのままリタイアとなってしまった。これでトップに立った横尾はデイ1をトップで折り返し、2位香川秀樹/浦雅史組に約10秒、3位山口清司/島津雅彦組には27秒もの差を築く。

 デイ2はロングSSということもあり、インテグラの香川やブーンX4の小倉雅俊/木村裕介組の追い上げを86の横尾が抑える展開に。デイ2単独では小倉、香川の方が横尾より速いタイムを刻むが、デイ1のリードをしっかりと守り切った横尾が、2位香川とわずか2.8秒差で復帰後初勝利を獲得した。3位には小倉が入賞した。

JN2クラス:勢いに乗る川名が圧倒的な速さで優勝

 JN2クラスは、前戦福島でグラベル初優勝を遂げた川名賢/小坂典嵩組がオープニングからベストタイムを連発し、JN3をも上まわるスピードでデイ1を制す。デイ2でもその速さは衰えず、最終的に2位に約50秒もの差をつけ、総合でも12位という驚異的なタイムでグラベル2勝目をマークした。

 その後続ではチャンピオンの天野智之/井上裕紀子組、福島で川名とのバトルを演じた加藤辰弥/新井祐一組、岡田孝一/漆戸あゆみ組が、2位の座をかけて激しい戦いを見せる。しかしSS9で加藤がコースオフによりリタイア。天野が岡田を抑え切り2位、岡田が福島に続いて3位を獲得した。

JN1クラス:連続成立のJN1クラスは松岡達也が2連勝

 5台の出場で成立したJN1クラスは、初投入の1.3Lデミオで第2戦愛媛を制した宇田圭佑/石川恭啓組と、第3戦福島で優勝したストーリアX4の松岡竜也/縄田幸裕組の一騎打ち。地元愛媛で敗れた松岡は、宇田が大学時代を過ごした北海道でリベンジを狙う。

 デイ1はテクニカルなコースが多く、序盤からコンパクトな4WDを手なずける松岡が宇田に対して大きなリードを築くが、SS5で松岡のマシンの3速ギヤが破損。ここから宇田が巻き返すも、デイ1は松岡が23.9秒差で首位を守る。

 そして、3速を失ったままの松岡に対して、宇田の猛攻が始まるかと思われたデイ2、宇田はSS9でジャンクションをオーバーシュート。結局、デイ1の貯金を守り抜いた松岡がグラベル2連勝を挙げた。生き残ったのは松岡と2位葛西一省/安田弘美組だけというサバイバルラリーだった。

総合結果

出走49台/完走33台

順位 クラス ドライバー/コ・ドライバー 車名 タイム
1 JN4-1 勝田範彦/足立さやか ラック名スバル STI DL インプレッサ 1:00:54.6
2 JN4-2 奴田原文雄/佐藤忠宜 ADVAN-PIAAランサー 1:00:58.2
3 JN4-3 石田正史/宮城孝仁 DL テイン マルシェランサー 1:01:08.8
4 JN4-4 高山 仁/河野洋志 NENC IMMENS DL インプレッサ 1:02:29.3
5 JN4-5 堀江 拓/馬瀬耕平 テイクグッド itzz DL ランサーVII 1:03:05.7
6 JN4-6 福永 修/奥村久継 ハセプロCL☆DLインプレッサSTI 1:03:12.3
9 JN3-1 横尾芳則/船木一祥 GAZOO ラック 86 1:06:41.7
12 JN2-1 川名 賢/小坂典嵩 TAKUMI CRAFT ADVAN Vitz 1:06:57.0
29 JN1-1 松岡竜也/縄田幸裕 ナカガワロードサービス.KEY-BEAUTY スト 1:12:36.9

注)JN4クラスは3000ccを超える車両、JN3は1500ccを超え3000cc以下の車両、JN2は1400ccを超え1500cc以下の車両、JN1は1400cc以下の車両(過給器つき車両は排気量×1.7で換算)

参考総合結果表: 2013_rd04(PDF)  2013_rd04(Excel)

ご注意:ここに掲載の本レポートおよび結果表等はJRCAが独自に取材、入手したものでJAF公式発表のものではありません。従ってJRCA以外から発表されるそれらのものと若干異なる場合や誤りのある場合もありますので、あらかじめご了承のうえ参考資料としてご覧ください。

イベントフォト