若狭ラリー2017 Supported by Sammy
開催概要
- 日程
- 5月19日(金)〜21日(日)
- 開催地
- 福井県おおい町
- 総距離
- 456km
- SS路面
- ターマック
- 主催団体
- モータースポーツクラブシンフォニーオブ京都(SYMPHONY)、大阪電気通信大学体育会自動車部(OECU-AC)
ドライバーの技量が試されるテクニカルステージ
2015年から新たに全日本選手権に組み込まれた若狭ラリーは、若狭湾を望むリゾート施設うみんぴあ大飯を拠点として内陸の山岳地帯を戦いの舞台とするターマックイベントです。若狭湾は日本海側としては珍しいリアス式海岸として知られており、風光明媚な地形は観光名所としてもおなじみとなっています。
使用するSSはほかのラリーと比べて道幅が狭く、テクニカルなコースが多いことが特徴です。難しい路面に対応できるかどうかが勝敗を分けるポイントになると予想されます。
また、今年のギャラリーステージは2015年に使用された、おおい町総合運動公園 プレーパーク大飯で開催される予定です。
アクセス情報
サービスパークはおおい町のリゾート施設うみんぴあ大飯に隣接。ギャラリーステージが行われるおおい町総合運動公園プレーパーク大飯は、サービスから約2kmほど。クルマの場合、うみんぴあ大飯へは舞鶴若狭自動車道の小浜西ICから約10分。電車は最寄りの若狭本郷駅から約1.6km。タクシーで約4分ほどとなっています
鯖に代表される海産物が魅力的
若狭湾で水揚げされる魚介類は「若狭もの」として珍重されています。なかでも鯖は、1200年以上前から若狭から京都へ届けられ、行き交う道が「鯖街道」と呼ばれたほど。脂ののった鯖を丸ごと豪快に焼き、生姜醤油で食べる「浜焼き鯖」は全国的に有名です。旬の時期は3〜12月。塩漬けの鯖を糠漬けにした「へしこ」も名産です。
リンク
主催者ウェブサイト http://wakasarally.com/
Next JRC
2023年全日本ラリー選手権第3戦は、4/14-16に佐賀県唐津市を拠点に開催予定です。
大会公式サイト
JRCポイントスタンディングス
Driver
# |
Name |
Point |
1 |
鎌田 卓麻 |
37 |
2 |
福永 修 |
33 |
3 |
Heikki Kovalainen |
23 |
4 |
新井 敏弘 |
19 |
5 |
牧野 タイソン |
10 |
5 |
新井 大輝 |
10 |
Co-Driver
# |
Name |
Point |
1 |
松本 優一 |
37 |
2 |
齊田 美早子 |
33 |
2 |
北川 紗衣 |
33 |
4 |
小藤 桂一 |
13 |
5 |
金岡 基成 |
10 |
6 |
安藤 裕一 |
8 |
Driver
# |
Name |
Point |
1 |
奴田原 文雄 |
40 |
2 |
堀田 信 |
23 |
3 |
山田 啓介 |
17 |
4 |
野苅家 宏一 |
13 |
4 |
村田 康介 |
13 |
6 |
中山 透 |
10 |
6 |
HYOMA |
10 |
Co-Driver
# |
Name |
Point |
1 |
東 駿吾 |
40 |
2 |
河西 晴雄 |
23 |
3 |
藤井 俊樹 |
17 |
4 |
新井 正和 |
13 |
4 |
梅本 まどか |
13 |
6 |
多比羅 二三男 |
10 |
6 |
伊藤 克己 |
10 |
Driver
# |
Name |
Point |
1 |
上原 淳 |
31 |
2 |
山本 悠太 |
23 |
3 |
上坂 英正 |
17 |
4 |
山口 清司 |
13 |
5 |
曽根 崇仁 |
10 |
6 |
若井 貴之 |
6 |
Co-Driver
# |
Name |
Point |
1 |
漆戸 あゆみ |
31 |
2 |
立久井 和子 |
23 |
3 |
山下 恭平 |
17 |
4 |
丸山 晃助 |
13 |
5 |
石田 一輝 |
10 |
6 |
藪本 啓介 |
6 |
Driver
# |
Name |
Point |
1 |
西川 真太郎 |
36 |
2 |
筒井 克彦 |
23 |
2 |
内藤 学武 |
23 |
4 |
岡田 孝一 |
15 |
5 |
前田 宜重 |
12 |
6 |
兼松 由奈 |
8 |
Co-Driver
# |
Name |
Point |
1 |
本橋 貴司 |
36 |
2 |
古川 智崇 |
23 |
2 |
大高 徹也 |
23 |
4 |
石田 裕一 |
15 |
5 |
勝瀬 知冬 |
12 |
6 |
槻島 もも |
8 |
Driver
# |
Name |
Point |
1 |
鶴岡 雄次 |
23 |
2 |
冨本 諒 |
22 |
3 |
鎌野 賢志 |
15 |
4 |
吉田 知史 |
12 |
5 |
島根 剛 |
10 |
6 |
木内 秀柾 |
9 |
Co-Driver
# |
Name |
Point |
1 |
山岸 典将 |
23 |
2 |
里中 謙太 |
22 |
3 |
坂井 智幸 |
15 |
4 |
高田 幸治 |
12 |
5 |
濱田 翔多 |
10 |
6 |
藤田 めぐみ |
9 |
Driver
# |
Name |
Point |
1 |
天野 智之 |
45 |
2 |
海老原 孝敬 |
35 |
3 |
清水 和夫 |
13 |
4 |
中西 昌人 |
10 |
5 |
福島 賢大郞 |
8 |
6 |
奥田 道裕 |
6 |
Co-Driver
# |
Name |
Point |
1 |
井上 裕紀子 |
45 |
2 |
蔭山 恵 |
18 |
3 |
遠藤 彰 |
17 |
4 |
山本 磨美 |
13 |
5 |
山村 浩三 |
10 |
6 |
新井 正和 |
8 |
2023年第2戦 新城 終了時点(JRCA集計)
JRCA入会のご案内
日本のラリーを元気にするJRCA賛助会員を募集中!メール配信、SS速報配信、観戦ガイドブックなど、様々な特典があります
詳しくみる
協賛企業様リンク
当ウェブサイトは下記の会員各社のご協賛によって運営されています。